オリジナル絵本

伝えたいこと、残したいことを、小冊子や絵本等にしてみませんか。
つくりかた、ご予算など、お気軽にお問い合わせください。

  あなたの家にかえろう
在宅ホスピスケアを紹介する小冊子 / 2006年(冊子・中綴じ)

『あなたの家にかえろう』

在宅ホスピスケアに関わる医療者、経験した一般市民で結成されたグループ「おかえりなさいプロジェクト」が発行しました。
「住み慣れたわが家で最期まで」を日本ではじめて紹介した小冊子です。

ここに暮らす〜姫ちゃんはなごみに家のお姫さま〜

ホームホスピスの日常を描いた絵本 / 2019年(上製本)

『ここに暮らす〜姫ちゃんはなごみに家のお姫さま〜』

神戸市長田区に開設された「神戸なごみの家 雲雀ケ丘」が舞台の絵本です。
「神戸なごみの家」の運営者・理事長の松本京子さんとお話し、オープンから10年に合わせて絵本を出版しました。
物語は、なごみの家で暮らしたボーダーコリーの「姫」の視線で日々の暮らしを描いています。

大西先生とのはなまる日記

特別支援学級の一年を描いた絵本 / 2019年(上製本)

『大西先生とのはなまる日記』

特別支援学級の児童たちと教師とのあいだで実際に交わされた絵日記をもとに描いています。
大西由美子先生の教え子たち、そのお母さん、お父さん、元同僚のご協力と思いの結集で作られた絵本です。

プロフィール

絵と構成 吉田 恵子 よしだけいこ

アートディレクター / イラストレーター / 画家

1984年 女子美術大学卒業:芸術学部産業デザイン科グラフィックデザイン専攻
2003年~2004年 食道がんの夫を施設ホスピスで看取る
東京都内の広告企画制作会社及び広告代理店にてディレクターとして活動
2005年 在宅ホスピスケアを紹介する小冊子「あなたの家にかえろう」制作でディレクション、デザイン、イラストレーションを担当
2016年~ 絵画教室「アトリエあい」開講
吉田恵子ホームページ

吉田 利康 よしだとしやす

随筆家 / 特定非営利活動法人アットホームホスピス理事長 / 株式会社いびら工房代表

1970年 大阪経済大学経営学科卒業
1974年 大阪聖書神学校(旧約聖書専攻)卒業。1986年臨床牧会教育修了
1995年 阪神淡路大震災に被災。その経験がもとになり建築施工管理士として活動
1999年 急性骨髄性白血病の妻を自宅で看取る
インターネット(白血病談話室・CTML・メモリアルML等)でがんと闘う人やそのご家族、ご遺族との交流をはじめる
2009年 特定非営利活動法人アットホームホスピス設立

■著書
がんの在宅ホスピスケアガイド』2007年、日本評論社。
男の介護~失敗という名のほころび~』2010年、日本評論社。
悲しみを抱きしめて~グリーフケアおことわり~』2013年、日本評論社。

■連載
『鉄郎おじさんの~町から医療や病院を見つめたら~』
2007年10月号~2013年10月号、雑誌「病院」・医学書院。

特定非営利活動法人アットホームホスピス